2021年01月12日
アオリイカから始まる2021年!?
正月休みはあいにくの爆風
室内でせっせとタックル整理していました
1/10 22:00
そろそろメバル開幕したかなって我慢できずに調査
釣り場に着くと、暗闇の中風切り音が聞こえてきます・・・・
あぁ・・・やっぱり駄目かな
念のため、調査開始
2gジグ単フルキャスト
パシュ!
びゅーーー
5mの西風に流されて・・・・・・とんでもない方角へ
3投して、心折れました
一晩中戦うつもりでしたが・・・
朝マズメ狙いに備えて車中で仮眠することにしました
朝目が覚めて、風があまり止んでいない・・
そんなこともあろうかと、
何と、今回はアサリ(塩締め)を持ってきています
そうです
肝パンです
この時期は難しとは思いつつ、以前より計画していましたからね
魚影が薄けりゃ、一発勝負じゃ
8:00 (すっかり朝マズメ寝過ごしましたWW)
焼津サーフ
早速、3連アサリを第一ブレイクあたりに投げ込みます
フォール中にもかかわらず、ガツガツ当たってきます

想定の範囲内です・・・・・
それから

ダブルヒット・・・・・
アサリの数だけ奴らが釣れます
軽ーく 20匹オーヴァー
アサリでフグの餌付けをしただけの不毛な時間でした
2021年初釣りに不穏な空気が漂ってきました
このままでは埒が明かないと判断
弾切れをおこす前に場所を移動します
ちょっと潮通しの良い港内
テトラ際に付いている肝パン再チャレンジです
一投目で

実は、フォール中に既にこいつらが追いかけていく様が見えています
クッソ!!
諦めかけたその時、
沈んだテトラの周りに何やら黒い影が
よく見てみると、、、、、、
イカですね~
しかも、8匹ほど
直ぐに胴付き仕掛けからエギに付け替えます
足元に落として、フォールさせます
何とか視認できるかどうかの水深あたりで、オレンジ色のエギがフッと消えました
すかさず、パシュっと合わせを入れます
ドルン!
やりました、ヒットです
軽めのジェット噴射をかわして
3m程の高さからブッコ抜きじゃい

冬のアオリは難しいって思いこんでいましたが・・
場所次第で何とかなるもんですね~
海中で派手に墨を吐かれたので、他の個体は散ってしまいました
活かして帰ります
自宅キッチンにて

胴長18センチのギリキープサイズ?
2021年開幕を飾るうれしいターゲットでした(フグは無かったことにW)
今年もよろしくお願い致します
室内でせっせとタックル整理していました
1/10 22:00
そろそろメバル開幕したかなって我慢できずに調査
釣り場に着くと、暗闇の中風切り音が聞こえてきます・・・・
あぁ・・・やっぱり駄目かな
念のため、調査開始

2gジグ単フルキャスト
パシュ!
びゅーーー
5mの西風に流されて・・・・・・とんでもない方角へ
3投して、心折れました

一晩中戦うつもりでしたが・・・
朝マズメ狙いに備えて車中で仮眠することにしました

朝目が覚めて、風があまり止んでいない・・
そんなこともあろうかと、
何と、今回はアサリ(塩締め)を持ってきています

そうです

肝パンです
この時期は難しとは思いつつ、以前より計画していましたからね
魚影が薄けりゃ、一発勝負じゃ
8:00 (すっかり朝マズメ寝過ごしましたWW)
焼津サーフ
早速、3連アサリを第一ブレイクあたりに投げ込みます
フォール中にもかかわらず、ガツガツ当たってきます
想定の範囲内です・・・・・
それから
ダブルヒット・・・・・
アサリの数だけ奴らが釣れます
軽ーく 20匹オーヴァー
アサリでフグの餌付けをしただけの不毛な時間でした

2021年初釣りに不穏な空気が漂ってきました

このままでは埒が明かないと判断
弾切れをおこす前に場所を移動します

ちょっと潮通しの良い港内
テトラ際に付いている肝パン再チャレンジです
一投目で
実は、フォール中に既にこいつらが追いかけていく様が見えています

クッソ!!
諦めかけたその時、
沈んだテトラの周りに何やら黒い影が
よく見てみると、、、、、、
イカですね~
しかも、8匹ほど

直ぐに胴付き仕掛けからエギに付け替えます
足元に落として、フォールさせます
何とか視認できるかどうかの水深あたりで、オレンジ色のエギがフッと消えました
すかさず、パシュっと合わせを入れます
ドルン!
やりました、ヒットです
軽めのジェット噴射をかわして
3m程の高さからブッコ抜きじゃい
冬のアオリは難しいって思いこんでいましたが・・
場所次第で何とかなるもんですね~

海中で派手に墨を吐かれたので、他の個体は散ってしまいました

活かして帰ります
自宅キッチンにて
胴長18センチのギリキープサイズ?
2021年開幕を飾るうれしいターゲットでした(フグは無かったことにW)
今年もよろしくお願い致します

Posted by Tacc at 09:23│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
こんばんは。今年もよろしくお願いします♪
アオリイカ、いいなぁ(^^)
真冬でも居るとこには居るんですね!!
新年早々、釣果に恵まれていいスタートを切れたんじゃないですか??
石津浜、だいぶ地形が変わってますね!!堤防寄りは浅くてブレイクが遠いですね(*_*)
1月のカワハギは難しそうです*\0/*
アオリイカ、いいなぁ(^^)
真冬でも居るとこには居るんですね!!
新年早々、釣果に恵まれていいスタートを切れたんじゃないですか??
石津浜、だいぶ地形が変わってますね!!堤防寄りは浅くてブレイクが遠いですね(*_*)
1月のカワハギは難しそうです*\0/*
Posted by トレジャーハンター at 2021年01月12日 18:57
トレジャー様
寒さが本格的になってきましたね(>_<)
週末アングラーの我々にとっては日を選べないので近頃の爆風が憎いです・・
今週末、風が落ち着くようだったらあれやこれやと挑戦してみます( *´艸`)
メモリアルフィッシュを求めて、今年も何卒宜しくお願い致します!
寒さが本格的になってきましたね(>_<)
週末アングラーの我々にとっては日を選べないので近頃の爆風が憎いです・・
今週末、風が落ち着くようだったらあれやこれやと挑戦してみます( *´艸`)
メモリアルフィッシュを求めて、今年も何卒宜しくお願い致します!
Posted by Tacc
at 2021年01月13日 08:56
