2021年02月20日
メバル開幕、きたー!!
昼夜の寒暖差が激しい今日この頃
春の兆しを探しに
シャロー.....
藻場.....
ベイト.....
と、ブツブツつぶやきながら釣り場を目指します(笑)
西風4m
小潮下げ6分
水質 メチャクチャクリア
ここはシャローエリア足元50cm、20m先で水深1.5m位でしょうか
7m先辺りに藻が群生しています
また先週から確認できたベイト(35mm程の細長いイワシみたいなやつ)が波打ち際でワチャワチャしてます
こんな場所、ヤツが居ないはずないですよね?
かわいい顔した小悪魔
その中でも上級悪魔に君臨する「尺様」
昨年は数ミリ足らずで敵わなかった
幻の尺メバル
今年こそはと、気合い入ります
風対策、7gフロートリグで
開始15分ほどでココッ
すかさずアワせます!
23センチメバ

あ~、今日勝ちだわ、これ
そっから、4時間何も無し
しかも5℃からジョジョに下がり続け最終的に2℃
....
一旦車待機(笑)
手痛すぎ!!
暖房MAXで血が通うまで吹き出し口にベッタリ
あー心折れそう
今年はやるぞってとこ見せてやる!
ってことでまた過酷な環境へ身を投じます
再開して30分程でコ、ココッ
久しぶりのアタリに緊張感が漂います!
あ、デカイ...


29...
またしても尺ならず
嬉しさ、安堵、悔しさ
複雑な気持ち
ただまだ開幕したばかり
今年はやるぞ!
ではまた
春の兆しを探しに
シャロー.....
藻場.....
ベイト.....
と、ブツブツつぶやきながら釣り場を目指します(笑)
西風4m
小潮下げ6分
水質 メチャクチャクリア
ここはシャローエリア足元50cm、20m先で水深1.5m位でしょうか
7m先辺りに藻が群生しています
また先週から確認できたベイト(35mm程の細長いイワシみたいなやつ)が波打ち際でワチャワチャしてます
こんな場所、ヤツが居ないはずないですよね?
かわいい顔した小悪魔
その中でも上級悪魔に君臨する「尺様」
昨年は数ミリ足らずで敵わなかった
幻の尺メバル
今年こそはと、気合い入ります
風対策、7gフロートリグで
開始15分ほどでココッ
すかさずアワせます!
23センチメバ

あ~、今日勝ちだわ、これ
そっから、4時間何も無し
しかも5℃からジョジョに下がり続け最終的に2℃
....
一旦車待機(笑)
手痛すぎ!!
暖房MAXで血が通うまで吹き出し口にベッタリ
あー心折れそう
今年はやるぞってとこ見せてやる!
ってことでまた過酷な環境へ身を投じます
再開して30分程でコ、ココッ
久しぶりのアタリに緊張感が漂います!
あ、デカイ...


29...
またしても尺ならず
嬉しさ、安堵、悔しさ
複雑な気持ち
ただまだ開幕したばかり
今年はやるぞ!
ではまた
Posted by Tacc at
18:54
│Comments(2)
2021年02月15日
メバル開幕、まだ....
昨年の今ごろは
メバル開幕で盛り上がっていたんですが。
接岸一陣を狙い撃つべく
いそいそと出かけてはいたんですが
アタらない...
全くアタらない
今年は何やら遅れているみたい
本格化する3月まで辛抱の釣りになりそうです
そんな時はこれ





ボリューム控えめで
シェイクして
根周りを丁寧に探ると
相手してくれる
あー早くメバル開幕しないかなぁ
追伸
先週末懲りずに釣行したところ
ベイトかかりましたよ

開幕の兆し
爆風止んだらまた行ってみよう
ではまた
メバル開幕で盛り上がっていたんですが。
接岸一陣を狙い撃つべく
いそいそと出かけてはいたんですが
アタらない...
全くアタらない
今年は何やら遅れているみたい
本格化する3月まで辛抱の釣りになりそうです
そんな時はこれ





ボリューム控えめで
シェイクして
根周りを丁寧に探ると
相手してくれる
あー早くメバル開幕しないかなぁ
追伸
先週末懲りずに釣行したところ
ベイトかかりましたよ

開幕の兆し
爆風止んだらまた行ってみよう
ではまた
Posted by Tacc at
20:42
│Comments(0)